【eBay輸出副業で楽して稼ぐ】メルカリの便利機能を利用するとeBayの出品が楽になる話
こんにちは。
りゅうぴぃです。
この記事では
メルカリに出品されている商品をそのままeBayに出品する際に役立つテクニックを解説します。
ちなみにメルカリのスマホアプリ限定の機能ですので、ご注意ください。
先日、eBayの出品に関して以下のツイートをしました。
ツイッターの140文字では伝えきれなかったので、詳細解説します。
【eBay輸出に役立つメルカリの便利機能】
メルカリの商品を仕入れてeBayで出品している方向けの話です。メルカリでは検索条件を保存して、商品が新規で出品された場合にメールで配信して教えてくれるサービスがあります。
これを利用することでeBay輸出のリサーチ時間を減らし、楽できます。
— りゅうぴぃ@IT×eBay輸出で劇的に楽をする (@RyukiLol) May 11, 2019
【eBay輸出に役立つメルカリの便利機能】
メルカリの商品を仕入れてeBayで出品している方向けの話です。メルカリでは検索条件を保存して、商品が新規で出品された場合にメールで配信して教えてくれるサービスがあります。
これを利用することでeBay輸出のリサーチ時間を減らし、楽できます。
— りゅうぴぃ@IT×eBay輸出で劇的に楽をする (@RyukiLol)
eBayへの出品リストを作成するのは結構大変
メルカリに出品されている商品をそのままeBayに出品する際
メルカリで商品名(例 Zippo)で検索し、よさそうな商品を選び、eBayへの出品リストを作成しますが
沢山出品する場合、この作業は結構時間がかかり、
体力的にも精神的にも負担があります。
メルカリの便利機能を利用すると少し楽になる
メルカリでは検索条件を保存して、商品が新規で出品された場合にメールで配信して教えてくれるサービスがあります。
こちらを利用すると自分が気になる商品の新着情報がメールで定期的に配信されますので、
「これは売れそうだ!eBayで出品しよう!」と思ったものだけ
いいね!をつけることで、eBayへの出品リストができちゃいます。
メールで送られてきたものを見るだけなので、隙間時間でできちゃいます。
下の画像のように登録した検索条件に合う新着商品の情報を毎日送ってくれます。
登録の方法
1新着商品の情報を受け取りたい商品名で検索をする(例ZIPPO)
2商品状態や価格など条件の絞り込みを行う(例 商品状態:新品未使用、価格帯:1万円以下)
3検索結果一覧の下にある「この検索条件を保存」をクリック
4通知設定を行う
これで完了です。
まとめ
メルカリの便利機能を利用してeBay出品リスト作成を仕組み化することで少し楽する方法を話しました。参考にしていただければ幸いです。
Leave a comment