【株式投資1月第1週目】連続陰線に買いで立ち向かうのはアホだと思う
こんにちは。
2021年は株式投資などで資産1000万達成を目指しています。
今週の結果を振り返りますが、連続陰線に買いで立ち向かったので、絶賛含み損中です。あほですね。
2929ファーマフーズ
現在は主に2929 ファーマフーズ を600株ほど保有していますが、約-13万の含み損です。
今週は緊急事態宣言が発令されて日経が上がる中自分の銘柄が上がらない(むしろ下がる)のはそれなりにつらいものです。
週足で見ると陰線続きです。冷静に考えたら、週足陰線に買いで向かうのはやや無謀だったかもしれません。
(売りたい人がいっぱいいるから上が重いのは明白)
せめて週足陽線1本出てからとか冷静になるべきでした。
とはいえ、それなりに中長期で保有するつもりなので、様子見したいと思います。
この投稿をInstagramで見る
INPEX
一方で原油の調子がよさそうなのと配当狙いで、コモディティ銘柄のINPEX買ってみました。
これは完全に長期投資です。
この投稿をInstagramで見る
教訓
連続陰線は買わない。落ち着くまで様子見
精進します。
Leave a comment