【150万稼いだ】この5ステップでランサーズ・ココナラで着実に稼げるようになります【初心者向け】

ビジネス

 

ランサーズやココナラで稼ぐコツを知りたい。初心者向けにプログラミングやデザインといった特別なスキルがなくても、稼げる方法があればそれも知りたいな。

そんな方のために、

ランサーズ・ココナラで効率的に稼ぐためのコツを5stepで解説します。

私は副業としてランサーズやココナラなどで少なくとも100万以上は稼いできました。

 

プロフィールのページはこちら

実は、noteで有料販売してたのですが、イマイチ売れなかったので、こちらで無料記事として公開してます。
読んでくれた人からはそれなりに好評でした。

 あらかじめお伝えすると、読んだだけでは稼げるようにはなりません。真似してやってみる気持ちがある人だけ続きをお読みください。

11.PNG
12.PNG
13.PNG

前提:効率的に稼ぐことを目指すならパッケージ(商品)出品一択です

ココナラやランサーズでは様々な仕事の仕方があります。

例えば、相手が決めた仕事に自分で応募や提案をして稼ぐやり方もあります。しかし、このやり方は無駄が多くコスパが悪いです。

この記事では、効率的に稼ぐことを重視して

自分の経験やスキルをもとにサービスを作りパッケージとして販売すること

だけに特化します。

【参考記事】

【100万稼いだ】ランサーズ副業で効率的に稼ぐコツ【パッケージの活用】

 

ココナラとは

「知識・スキル・経験」を売り買いできるスキルマーケットです。

手数料は25%と高いですが集客力が凄まじいので、いい商品さえ作って、ちゃんと売り込めば数日でいきなり数万稼ぐことも不可能じゃないです。出品最低価格は千円です。

ランサーズとは

得意スキルのマッチングECマーケット。要はココナラと同じです。手数料は20%とココナラと比べて少し安めですが、出品最低単価が1万円と高いので、始めたばかりの人はきついかもです。

とはいえ、私はランサーズで100万以上稼いでいますし、知名度も意外と低くライバルが少なくて勝ちやすい気がしているので個人的にはオススメです。

 

どっちがおすすめ?

  • ココナラ⇒手数料高、単価安
  • ランサーズ⇒手数料中、単価高

ランサーズは手数料もそこそこで単価も高いので、売れればかなり効率的に稼げるのですが、いきなり高単価サービスを売るのは初心者にとってハードルが高いかもしれないので、最初はココナラやって、ある程度実績できたらランサーズで高単価サービスを売るでもいいと思います。

ぶっちゃけ両方登録して出品してもそこまで手間ではないので、迷ったら両方やってみるで損しないと思います。

無料でココナラ登録

step1 弱者の戦い方を知る

4.PNG

残念ながら、実績や評価がない弱者がただ何となくランサーズやココナラで出品しても全く売れません。そこには、すでに実績や評価があるライバルがたくさんいるからです。正しい戦略に基づいて行動しないと努力は無駄になります。

そこでおすすめの方法が、

自分のスキルや経験を掛け合わせることで、独自の商品を作り上げ、ライバルと差別化を図る

以降、具体的な方法について詳細を解説していきます。

step2 出品するサービスを作る

5.PNG

繰り返しになりますが、自分のスキルや経験を掛け合わせることで、独自の商品を作り上げ、ライバルと差別化を図ることは非常に重要です。

以下の記事で『100万人に1人』のオリジナルサービスを最速で作る方法を解説しています。

【参考記事】

【100万稼いだ】確実に売れる商品をサクサクと作るための3ステップ【スキルの掛け算】

step3 敵を知る

6.PNG

オリジナルサービスができたら、出品と行きたいところですが、その前に市場調査をします。

自分のサービスのキーワードで出品中サービスを検索することで、

  • 同様のサービスが出品されているか
  • アピールポイントで差別化できるか

を確認していきます。

同様のサービスが出品されていると悲しい気持ちになりがちですが、アピールポイントで差別化できそうなら問題なしです。
もし、差別化も厳しそうならstep2に戻り、新しいサービス作りをしましょう。

step4 いざ出品

7.PNG

ここまで来たあなたはすでに戦場で戦える『100万人に1人』のオリジナルサービスを持っています。自信をもって、サービスを出品しましょうといいたいところですが、その前に1つやることがあります。それはプロフィールを作り込むことです。

プロフィール

サービスを購入している多くの方がプロフィールを見てから購入しているため、プロフィールは意外と重要です。考えてみれば、購入する前にどんな人が出品しているか見るのは当たり前ですよね。

プロフィールの目的は、それを読んでいる人が購入や相談などの行動をするように背中を押すことです。
そしてそのためには、どんなスキルを持っていて、そのスキルで何ができるのかをアピールし、実績や評価でそれを客観的に保障し、読者を安心させることが大切です。

下の記事ではコピペでOKプロフィールテンプレートを含めて詳細解説しています。

【参考記事】

【100万稼いだ】商品を売るためにはシンプルなプロフィール

サービス出品

次は、サービス出品です。

出品は主に文章作成と画像(動画)作成の2つです。

文章を作る

質の高いサービスを作ることばかり目に生きがちですが、売れなきゃダメです。

そこで重要なのが売るための文章作成術、セールスライティングです。

以下の記事ではセールスライティングの基礎を解説しています

【参考記事】

画像を作る

次は画像です。

商品を見てもらうには商品画像で興味を引くことが重要なポイントです。Youtubeとかでは有名な話ですが、実は、ランサーズやココナラにおいてもとても重要です。

商品の画像は一目でそのサービスの内容がわかって、他の商品と並べた際に目立つことが重要です。

デザインに自信がないから無理といわれそうですが、商品のサムネイルって以下の2点だけ意識すればとりあえずOKです。

  • 文字入れ
  • 目立つ配色

意外とやってみると簡単で効果も抜群なのでコスパいいと思います。

以下の記事で詳細を解説しています。

【参考記事】

【100万稼いだ】損しないための商品画像の作り方のコツ【色と文字】

余談:分析は大事

ここまで来れば、あとは購入されるのを待つだけなんですけど、
定期的に分析機能を使って、あなたのサービスの閲覧数をチェックしましょう。
もし、全く閲覧されないのであれば、何かしらのテコ入れが必要かもしれません。

それと、出品したサービスが売れたら、全力で対応しましょう。最初はたかが数百円かもしれませんが、数百円でもお客様はプロのサービスを求めています。実績を積み、信頼を獲得していけば、step5の売上最大化により、売上を3倍、5倍、10倍にすることも可能なのです。

step5 売上最大化

10.PNG

さて、出品された商品が10-20個売れてきたら、あなたはもうすでに弱者ではありません。真の強者になるために売上を最大化することを考えてもいいでしょう。さて売上は以下のように分解できます。

売上=客数 × 客単価
それぞれ考えていきましょう。

客数を増やすには?

客数を増やすにはどうしたらいいでしょうか。

出品するサービスを増やす

出品するサービスを増やす場合は、全く異なる分野のサービスを提供することでこれまでと違う顧客層にアプローチすることもできますが、次の客単価を増やすことにつながるように関連サービスを提供する方が売上最大化につながるので、おすすめです。

違うプラットフォームで同様に出品する

他のプラットフォームでサービスを提供することで新たな顧客層を獲得することができます。
その際に、〇〇で〇〇の実績を獲得しましたみたいなアピールをすると最初から高単価でサービスを売ることができるので、おすすめです、絶対やりましょう。特にランサーズはスキル出品が最低単価が1万なので、実績のアピールをしないと販売は厳しいです。

客単価を上げるには?

客単価を上げるにはどうしたらいいでしょうか。

 出品するサービスの単価を上げる

一番簡単で単純ですね。
ただ、単価を上げた結果、数が売れなくなり、売上減になる可能性も0ではないので、価格設定には注視しましょう。特に今まで、安さをアピールしていたのであれば、実績やクオリティの高さなどほかのことをアピールポイントとして訴求する必要があるので、注意しましょう。

まとめ買いしてもらう

一度購入してくれた人は、他のサービスを特別割引価格で提供するみたいな仕組みにすると、まとめ買いされやすくなり、客単価がドンドン上がっていきます。お勧めです。
ここに挙げたのはあくまで一例です。

 

余談:試行錯誤が大事

ほかにもやり方はたくさんあるはずです。
より良い方法がないか、試行錯誤してみてください。
そうすれば、クラウドソーシング完全攻略無双そして、20代1000万は夢ではなく、現実となるはずです。

まとめ

この記事では、弱者のためのクラウドソーシング完全攻略ロードマップについて解説していきました。
いかがでしたでしょうか。

やり方は全て解説したので、あとは手を動かすだけです。
まずは、1つずつやっていき、100円でも1000円でも自分の力で稼ぐことの喜びを感じていただきたいです。
その楽しい、嬉しいという感情が継続するモチベーションとなり、継続した結果として、100万,200万,1000万と稼げるようになるはずです。

最後に、出品サービスの添削など稼ぐサポートをご希望の方は連絡ください。
私もまだまだ未熟者で勉強中です。役立つ情報があれば、追記等していきたいと思っています。ともに頑張りましょう!

長文お読みいただきありがとうございました。

 

本記事で紹介したサイトの登録方法

以下のリンクから登録するだけです。5分もかかりません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました