【メリットだらけ】ebay輸出でまとめ売りするための2つの方法

せどり
This article contains advertisements.

ebay輸出でまとめ売りして稼ぎたい!方法を知りたい!

そういったお悩みをお持ちですか?

 

本記事ではebay輸出での

・まとめ売りのメリット

・まとめ売りするための2つの方法

をサクッと解説します。

 

 

まとめ売りのメリット

 

  • シンプルに売り上げが上がる
  • まとめて配送できるから送料節約
  • 固定客化(リピーター)を作る

 

売上が上がるのは当然のことですが、送料の節約になったり

他の関連商品を勧めてまとめ買いしてもらう中で、バイヤーに

「このストアは自分が好きな○○を多く取り扱っている」

「このストアは対応がしっかりしていて信頼できる」

という印象をつけて、固定客化する効果もあります。



ebay輸出でまとめ売りをするための2つのコツ

【ebay輸出近況、改めて思うこと】

2,3日前のツイートに引き続き、さらにZippoが売れました。仕入れ値が1万1-2千円なので、利益もそれくらいになりそうです。

何か副業やりたいなと思ってる方、まずは物販おすすめです。手早く小遣い稼げますよ。 pic.twitter.com/6YNMAfCg7r— りゅうぴぃ (@RyukiLol) April 15, 2019

こちらも過去にツイートした通りです。

良記事。
セット販売は確かに高利益。
ただ、手間かかるし、無在庫転売者向きではないかな。
無在庫転売に応用するなら

☑2GET5%OFFみたいな形で、セットで買いたくさせる工夫
☑1つの商品が売れた際にほかの関連商品を勧めるメッセージを送る

くらいかな。

また、これは固定客獲得にもつながる。 https://t.co/DkforS0F0N— りゅうぴぃ (@RyukiLol) April 21, 2019

1まとめ買いしたくなる工夫

1つ目はお客さんがまとめて買いたくなるような環境作りです。

わかりやすい例だと、2Get Additional 5%OFFです。これは海外でよくつかわれている表現で、2個買うとさらに5%オフという意味です。

私は売りたい商品は下みたいにしてまとめ買いを推奨しています。

2 ほかの関連商品を勧める

2つ目は商品が売れた際にさらに買いませんかと勧める方法になります。

商品を買ってくれたお客様は高確率で関連商品への興味があります。そのため、「こんな商品もありますよ!」と関連商品を勧めることで購入してくれる場面が多々あります。今回も結構関連商品勧めるメッセージ送っています。

下のメッセージのやり取りでは購入にまでは繋がりませんでしたが、

「新たな仕入れがあったら教えて」

ということなので、リピートに繋がる関係性を作ることができました。

まとめ

まとめ売りはそれ自体にも、その過程でのお客様とのやり取り両方にメリットありまくりです。

積極的に纏め売りをして楽しながらゴリゴリ稼ぎましょう。

本記事が少しでも参考になれば、うれしく思います。

 

 

 

 

 

知らないと損する!最新のebay無在庫の常識

・最近未曾有の円安だし、ebayでもやってみようかな? ・ebay無在庫販売ってどうなの?興味ある ・一応注意点とかもあればそれも併せて知りたいな
eBay無在庫は稼げますが、少しグレーなやり方であるのも事実です。やり方が悪いとアカウント停止になったり、最悪の場合、通報されるなんてことも。。。そんな悲劇にならないためにも、知識武装することは大事です。ebay無在庫について徹底的に解説しましたので、ぜひご覧ください。  
【2023年版】ebay無在庫輸出販売を徹底解説【注意すべきリスクや差別化するためのノウハウ】
・最近円安だし、ebayでもやってみようかな ・ebay無在庫販売ってどうなの?興味ある ・一応注意点とかもあればそれも併せて知りたいな eBay無在庫は稼げますが、少しグレーなやり方であるのも事実です。やり方が悪いとアカウント停止になった...
 
ebay無在庫の出品や在庫管理に時間がかかりすぎてしんどい
出品在庫管理のような単純作業はツールなどで自動化しちゃいましょう。 メルカリをメインに国内EC対応、4stepで簡単操作。そんなツールを開発しました。おかげさまで300人以上の方にご愛用いただいています。まずは以下のリンクから紹介動画ご覧ください。  
スポンサーリンク
スポンサーリンク
せどり
ryukiをフォローする
ryupilog
タイトルとURLをコピーしました